1 がしゃーんがしゃーん ★ :2018/09/06(木) 17:25:06.38 ID:CAP_USER9.net

札幌市をはじめとする10以上の市や町で断水が起きているという。

9月6日午前3時8分ごろ、北海道胆振地方を震源とする地震があり、震度6強を観測した。

厚生労働省によれば、午後1時時点で札幌市をはじめとする10以上の市や町で断水が起きているという。断水している戸数については、多くの市と町で調査中だが、確認できた地域だけで2239戸に上る。

揺れの大きかった安平町、厚真町では全戸で断水中だ。

突然の断水でトイレの流し方さえもわからない、という不安な住民も多いのではないだろうか。

TOTOの見解は?

大手トイレメーカー「TOTO」は公式サイトで、断水や停電などの緊急時のトイレの流し方について、対応方法を案内している。

結論は「バケツ等に水をくみ、直接便器内へ流す」だ。

災害発生時には、排水配管が破損していないか確認した上で、以下の手順でトイレを流すのが良いという。

(1)便座・ふたを上げる

(2)バケツ1杯分(6~8L程度)の水を、水飛びに注意しながら一気に流しこむ

(3)さらに静かに3~4Lの水を流す

(4)排水管の途中に汚物が停滞する事を防ぐため、2~3回に一度は、多めの水(10~12L)を流す

※使用しているトイレの種類により、水の量は多少異なる。

なお、イラストでは「便器ボウル面中心をめがけて勢いよく流す」、新聞紙やぞうきんを敷くというアドバイスも記された。


TOTO公式サイト
「タンクへ直接水を入れることは避けてください」

6月の大阪地震の際には、Twitterで「タンクに水を入れるかどうか」について議論が分かれていたが、TOTOは「避けてください」と明記。

タンク内の水だけでは、流すための水が不足してしまい、洗浄不良や詰まりの原因になってしまう可能性があると記載した。

トイレの種類によってはタンクまわりに電気部品があるため、水がかかって故障する恐れがあるという。

また、お風呂の残り水をタンクに入れると、水中の髪の毛などがタンク内部の部品にひっかかってしまう可能性を指摘した。

https://m.huffingtonpost.jp/2018/09/06/toto-advice_a_23518656/





88 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:44:01.01 ID:j01xhNM70.net

>>1
タンクの中の水だけはって、、通常そうじゃ無いの?


97 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:46:00.22 ID:j01xhNM70.net

>>1
すみません、ウォシュレットが出ないんですけど?


これツイートして炎上させて、それをネットニュースで意見求めればバズるね。

ワイドナショーあたりでもとりあげられるかも


99 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:46:10.43 ID:Mke53KXn0.net

>>1ぶって


6 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:27:26.96 ID:77aH1Vdg0.net

一回やったけど流れないで溢れそうになってどうにもならなかったけどそう言う時はなにが悪いの。


10 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:28:53.81 ID:sip5ki4y0.net

>>6
やったことないけどそうなると思う
流れないで溢れるよねきっと


22 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:32:47.27 ID:0Xe2NGPL0.net

>>6
排水のサイホン管部の種類によっては、そっと静かに流すと溜まりやすいのかも。


26 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:33:35.89 ID:qlXgsQfd0.net

>>6
下水処理施設までの途中にあるポンプ場が停電で止まってるのかも。


46 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:38:26.33 ID:rhxLT9lM0.net

>>6
>>1


54 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:39:53.92 ID:gGWE0GpL0.net

>>6
勢いよく流さないから
水で流すんじゃなく水圧でながすつもりで
あふれないかなと恐々じょぼじょぼやるから駄目
一気にどっと流すのがこつ
とにかく水圧


80 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:43:22.50 ID:RT/626jm0.net

>>6
多分、信心が足りない


89 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:44:03.07 ID:Fttgbqci0.net

>>6
うんじゃね


90 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:44:16.88 ID:Oq5Hn+Aq0.net

>>6
光速でウンコを排出すれば水もいらない


9 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:28:52.95 ID:+LLtETBo0.net

テレビで被災者の人が「トイレを流すためタンクに入れる水をもらってる」
とか言ってたけど、間違いなのね。


65 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:41:23.92 ID:gGWE0GpL0.net

>>9
間違い
タンクが壊れる


11 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:29:27.65 ID:uhpJzG5r0.net

1)マンホールこじ開けてそこで頑張る
2)そのヘンい穴掘って、用足すたびに土で埋め戻す
3)ビニールか新聞紙にくるめて捨てる


35 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:35:22.10 ID:3nYuCDkU0.net

>>11
マンホールトイレはネタじゃなく実際にあったような


78 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:43:00.77 ID:+LLtETBo0.net

>>35
地域の防災訓練でマンホールトイレを組み立てました。
マンホールというのかもっと小さい下水道のふたを外して設置するやつ。


15 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:31:25.91 ID:byLarpwT0.net

(2)の段階で便器からあふれたりしないんだろうか


27 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:33:45.87 ID:q6g4IM2P0.net

>>15
便器は水の量が増えると自然に流れる仕組みだから
詰まってない限りは溢れない


33 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:34:42.36 ID:byLarpwT0.net

>>27
どうも
やったことないから参考になる


67 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:41:54.69 ID:Pdn4Do9S0.net

>>27
そうなんだ

じゃあ延々とウォシュレットの水をシリアナに当て続けていても
そのうち溢れかえるなんてことはあり得ないのか安心したよ


77 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:42:58.67 ID:qlXgsQfd0.net

>>27
ポンプ場までは自然落下だけど、そこから先は一旦ポンプで持ち上げて距離を稼ぐ。
ポンプ場のポンプが止まったら、そこを先頭に詰まるのではなかろうか。

(出典 www.gesui.metro.tokyo.jp)


ポンプが停止する時間次第かもしれない。


71 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:42:16.90 ID:gGWE0GpL0.net

>>15
一気に流すのがコツ
勢いがたりないといつまでも流れないよ


81 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:43:27.35 ID:hDr0ZpQu0.net

>>71
便器の形式にもよるけど一気に流そうとすると飛び散ったりあふれたりするから×
水圧とかバケツ流しで何言ってんだ?


18 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:31:53.40 ID:HXOSNYD70.net

一回の便で結構水使うんだな


85 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:43:53.51 ID:gGWE0GpL0.net

>>18
そうでもない
少ない水でも勢いよく一期にながせば流れる
要は勢いよ


29 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:34:03.01 ID:1X12BLas0.net

そんなもんいちいちタンクに給水するより
直接バケツで便器に投入なんて当たり前のはなしだろ


72 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:42:22.27 ID:kTU85QUu0.net

>>29
俺、阪神淡路の時はそうした。
水源は風呂に溜めてたお湯。


31 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:34:25.31 ID:qjT/o0QC0.net

YouTubeにちゃんと流し方の動画が上がっていた

【LIXIL】断水時にトイレを流す方法 (トイレ断水・停電時の対応)

(出典 Youtube)


59 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:40:44.65 ID:8LtSx3zh0.net

>>31
リクシルがいいね
トートは無能だわ


32 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:34:29.24 ID:7ewCGFsK0.net

便器が詰まって溢れそうに水なみなみなったとき、なにかの瞬間に詰まりがとれたのか一気に流れていった
だから、便器にある程度水が貯まると重さかなんかで排水される仕組みになっている
と信じてる


45 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:38:22.23 ID:hDr0ZpQu0.net

>>32
単純にサイホン現象で流れる仕組みだから一定以上には貯まらないんだよ 便器の中って
その状況だと何か詰まりがあったんだろうね
んで その詰まりが水量の圧力でたまたま抜けたんでしょ
あとは配管内の圧力変化で負圧がかかって引っ張られて行ったか


48 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:38:45.85 ID:Bmc4Vu/Q0.net

>>32
公衆便所で流したらどんどん水かさが上がってきたから急いで逃げたら、背後からバシャーって音が聞こえたわ


49 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:39:04.04 ID:UFXEKaf30.net

阪神淡路大震災の時

公衆トイレの大コーナーが
*てんこ盛りで超絶汚かったのを中継してたの思い出した

和式トイレでクソまみれ


66 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:41:37.34 ID:iwd/nB6r0.net

>>49
わかる
東日本大震災のSAのトイレとかそう


52 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:39:27.44 ID:2PvR/mt/0.net

便器内に流してながれていく?
貯まるだけじゃないの


63 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:41:13.19 ID:Xzjl6ee00.net

>>52
詰まってもいないのに水圧に逆らって何処に溜まるんだよ?


58 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:40:20.85 ID:rYy50PI60.net

で、断水の場合
何処から水を調達すればいいのかな??


83 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:43:47.15 ID:jL2XEUux0.net

>>58
一級河川


70 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:42:02.92 ID:BHwXARvT0.net

道民は知らないかも知れないけど
食べられるオソマも有るんだぞ


75 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:42:49.55 ID:Qu0w2VT40.net

>>70
それはみ・・・
ヒンナヒンナ!


73 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:42:24.30 ID:Un7O07Pp0.net

災害時に貴重な水使って*尿流すとか


86 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:43:59.88 ID:FqZ2kgXT0.net

>>73
野*が一番かも知れないな。


79 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:43:17.65 ID:FqZ2kgXT0.net

水が溢れると思うんだけど違うのか。


93 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:44:47.37 ID:Xzjl6ee00.net

>>79
詰まっても居ないのに?


91 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:44:20.83 ID:1ZZjJJAp0.net

2リッターの水を5本タンクに入れて流すだけ。それで十分。


95 名無しさん@1周年 :2018/09/06(木) 17:45:14.38 ID:Pdn4Do9S0.net

>>91
その2リッターの水はどこで調達すればいいんだぜ?