1 スタス ★ :2018/12/02(日) 22:43:37.12

※雇用問題スレ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15648789/

ざっくり言うと

就職氷河期で割りを食った「中年フリーター」は約273万人に上るという
同世代の正社員に比べて貯蓄が少なく、社会保険の加入率も低い
生活保護にしても、日本の財政はその世代を支えられる状況にないと筆者


かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。

目下、日本を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも本格的に取り組み始めた。

しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りを食った「中年フリーター」だ。彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。

「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。

なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、そして、彼らを放置してきたことで日本という国が受ける巨大なダメージを、小林氏がレポートする。

非正規雇用を強いられる
「44歳ですか……。あなたの年齢だと、チームリーダーになっていてもおかしくないですね」
いつからか、採用面接では決まって言われるようになったセリフだ。中年フリーターの野村武志さん(44歳、仮名)には、企業側が遠まわしに「うちはダメ」と言っているのが分かる。年齢の壁が高く感じる瞬間だ。

中略

国からも見放された世代

安倍晋三政権は「一億総活躍社会」「すべての女性が輝く社会づくり」「働き方改革」など、次々に労働問題に関するスローガンを掲げてきた。これほどまでに雇用政策が目白押しな政権はかつて例がない。

新卒市場では、景気の良い数字が聞こえてくる。

就職率(卒業生に占める就職者数の割合)を見ると、2017年3月の大学学部卒は76.1%、2018年3月は同77.1%となっている。これは、バブル崩壊前の水準近い数字だ(文部科学省「学校基本調査」)。

就職の「中身」を見ても、正社員が増えていることが分かる。文部科学省の同調査によれば、東日本大震災翌年の2012年3月卒では、「正規」の就職率は60.0%だったが、2017年3月卒は72.9%、2018年3月卒は74.1%と跳ね上がっている。

これらの数値が示す事実は明快だ。現在の労働市場において、新卒採用は空前の売り手市場なのである。

そうしたなかで、取り残されている重要な問題がある。就職氷河期に社会に出て、現在も非正規雇用で働く人々の存在だ。

35~54歳のうち、非正規雇用労働者として働く「中年フリーター」は約273万人に上り、同世代の10人に1人を占めている(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾畠未輝研究員の試算による)。この数字には既婚女性が含まれていないため、実際にはより大きいボリュームを占めると思われる。

就職氷河期世代には、ブラック企業に就職して心身を病んでしまい、退職するケースが珍しくない。その後は、非正規や無職となってキャリアが断絶され、そのまま中年フリーター」に至ってしまう。前述した武志さんも、その一人だった。

結婚もできない
では、中年フリーターの身に何が起きているのか。データをもとに二つの現実を見てみよう。

第一に、恋愛がままならないため、非婚・単身世帯が増えている。

2017年の「就業構造基本調査」(総務省統計局)によれば、35~39歳の正規雇用者では未婚率が24.7%に留まるのに対して、派遣・契約社員では60.6%、パート・アルバイトでは79.4%が未婚のままとなっている。

中略

無気力化してしまった働き盛り
就職氷河期世代は、これまで怒りの声をあげ続けてきた。だが、筆者が中年フリーターと化した彼らを実際に取材すると、もはや怒る気力もなくなっているようだ。

ここに新たな問題が浮上している。「あきらめ」だ。

>>2 以降に続く

★1の立った日時 2018/12/02(日) 15:24:30.56
前スレ





3 スタス ★ :2018/12/02(日) 22:43:56.40

>>1
続き'

このまま頑張っていれば、いつかは安定した雇用に就けるはず。就職氷河期世代はそう信じ続けていた。だが、いくら努力を重ねてみたところで評価されず、使い捨てのような働き方を強いられてきた。

中年フリーターは、声をあげても無駄だと学習してしまった。企業や社会に対する不信感だけが募るばかりで、もはや生活を向上させようという意欲も喪失している。

バイト3つを掛け持ちして、なんとか糊口をしのぐ中年フリーター(43歳)がいた。彼が自嘲気味に話していたのが印象的だ。

「アベノミクスはテレビで見る大企業の話。僕ら“下々の者”に恩恵はありませんよ」
「失われた10年」が「失われた20年」に長引いたのは、雇用問題について、国が本気で取り組まなかったからだと言える。事態はさらに深刻化して「失われた30年」に向かおうとしている。

就職氷河期が真っ只中の2000年当時、「フリーターは甘い」「若者が仕事を選り好みしている」という風潮が強く、真剣な議論がなされなかった。第一次安倍政権では、若者のフリーター問題の対策として「再チャレンジ」政策を打ち出したが、就職氷河期世代の多くは浮かばれないままだ。再チャレンジできたのは首相だけではないか。

その間に「若者」は「中年」になった。そのツケが「中年フリーター」となって、国家を揺るがしかねない問題となっていることに、どれだけの人が気づいているだろうか。「働けない働き盛り」の存在を、見過ごしてはならない。外国人労働者の受け入れ拡大の議論の前に、中年フリーターを救うべきではないだろうか。


81 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:54:30.66

>>3
救わなくていいよ
どうせ何とか協会機構みたいなの作ってバラマキするだけ、それを口実にさらに増税でしょ
国も会社も俺らと一緒に*ばいいんだよ


6 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:44:35.08

>>1

こいつらが自公をずーーっと支持してきたんだから、野垂れ*でも自業自得だろw

【移民政策ではない】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541381326/
【国会】安倍首相「外国人受け入れ拡大は日本人の雇用に影響しない」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541315544/
【入管法改正案】外国人材の上限「法成立後に示す」 首相、衆院委で意向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543206475/
【入管法改正案】審議わずか15時間余、採決強行 「審議させてもらえない」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543383985/
【酒スレ】我らのアイドル青山繁晴参院議員が移民法に賛成へ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543336185/
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543584835/

【政治】民主党の岡田克也代表、移民政策に否定的
http://news19./test/read.cgi/newsplus/1094083185/
> 民主党の岡田克也代表は1日、都内で講演し、将来の労働力不足を解消するための大規模な移民政策について
>「日本の社会の在り方が変わる。それを受け入れるコンセンサスはなく、むしろ反対の声の方が強い」と述べ、
>否定的な見解を示した。技術者などについては経済成長などに寄与することから容認する考えを示した。
【野党】立憲民主「外国人材受け入れ拡大法案、今国会の成立は認められない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541648173/

30代女性に性的暴行か フィリピンからの技能実習生オカンポ容疑者ら3人逮捕・佐世保★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542897514/
【韓国】苦難の韓国青年たち…22%は職がなく20%は借金経験
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542973703/
【入管法改正】時給180円で18時間労働、暴行に*まで…こんな状況で外国人労働者受け入れを拡大するのか?★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543161534/
【外国人受け入れ拡大】移民政策が、経済的・社会的・人道的にかなりヤバい理由 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543299085/
【移民】「人道問題」心配の朝日・毎日 「社会不安・治安問題」心配の産経・読売…外国人労働者の受け入れ拡大 新聞社説が総スカン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543237978/
【産経新聞】与党や維新は、なぜ採決を急いだのか…「入管法」衆院通過 論点置き去りは許されぬ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543395154/


32 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:50:26.49

>>1
放っておけばいいだけだと思うけどねw

戦って自分の居場所を切り開けないモノは淘汰されるのは、
生き物の世界の摂理なんだから。


72 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:53:32.91

>>32>>42
こういう選民思考こじらせた*が
日本の国力を落としていく原因

気づいたらorある段階で突如、中国ロシアに占領されてるだろう


66 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:53:17.53

>>1
恋愛を難しく考えるなって。

女は単純。
努力している男が大好きなんだよ!

以下,俺のモテ努力人生。
参考にしてくれ!!

・【小学校時代】
面白い人がモテると知り,お笑いタレントのマネをするが,
担任の先生に知能指数の再検査をさせられる。

・【中学校時代】
スポーツマンがモテると知り,運動部に入るが補欠にもなれず。

・【高校時代】
バンドマンがモテると知り,バンド結成を試みるが,メンバーが集まらず断念。

・【高校卒業後】
大学生がモテると知り,進学を目指すが,2浪の末,フリーターに。

・【渡米時代】
一念発起し,渡米。しかし,お金を盗まれ,2ヶ月で帰国。

・【30代】
悲惨なので中略。

・【現在40歳】
そして俺のモテ努力は続くのであった。


11 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:47:25.93

逆に聞きたいんだが、どうしろって言うんだ?


83 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:54:45.00

>>11
氷河期連中を雇って外国人労働者を減らせじゃね?


87 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:55:04.02

>>11
派遣会社を禁止にすることだけで随分世の中変わると思う。
なんで中抜きされなあかんの?
その代わり解雇の権利を緩和してあげることだね。


13 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:47:28.33

団塊ジュニアが高齢者になったとき
生活保護者が激増するんだよな
誰が支えるのこれ(´・ω・`)外人か?


18 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:48:24.42

>>13
誰も支えない
日本はそこで店じまいw


36 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:50:40.82

>>13
そのころには相当国力落ちてるから
日本列島は中国とロシアのものになってるんじゃない?


42 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:51:39.75

>>36
お荷物だらけだから多分要らないんじゃないかな


59 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:52:51.23

>>36
米中露で3分割かもな
>>39
今思うとバブル時代の一億総中流って牧歌的だな


14 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:47:30.53

人は記憶型と思考型に大別できる


人口に占める労働者の割合

韓国 52%
日本 52%
カナダ 50%
ドイツ 50%
オランダ 50%
ノルウエー 50%
台湾 48%
イギリス 48%
アメリカ 47%
スペイン  40%
フランス 39%
イタリア 38%
ギリシャ 35%

日本は労働者が多過ぎる

労働者が多すぎるとどうなるか
 ・給与は上がらない
 ・仕事環境は劣悪
 ・雇用主の立場の方が強いから奴隷労働が発生しやすい 


39 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:51:14.05

>>14 の続き

先の大戦のスローガン
「進め一億 火の玉だ」

安倍政権のスローガン
「一億総活躍」


両方とも1億人の奴隷労働を意味する


77 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:54:17.99

>>39 の続き

日本は既に2回目の大東亜戦争に突入してる
下級国民よ
お前らはこのままいけば上級国民に*れるぜ

では大東亜戦争とは何だったのかだ
上級国民への利益誘導
下級国民には奴隷労働と増税が課せられる


15 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:47:34.07

安倍「全ての女性が輝く社会」
→なぜ全ての国民ではなく、女性だけ?
フェミニストはさっさと*や


19 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:48:36.53

>>15
声の主洋子ママなんじゃね?


26 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:49:19.58

なぜこの世代の女は妊娠を**しいと思う人が多いのか


44 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:51:42.20

>>26
この世代の女は自身が被害者であり犠牲者であることに気付いていない
気付こうとしない
いや、気付かないフリを押し通している
自我を保つためにね


62 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:53:00.59

>>44
若い世代の妊娠の支援を**しいとさえ思っている人もこの世代の女には多い


27 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:49:32.10

十代の頃、職業フリーターだったし、
いまもフリーターだけど富裕層なのでこのまま遊んで暮らします。
ただ結婚はないわ。


35 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:50:35.68

>>27
結婚せずに子育てする感じ?


60 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:52:51.81

>>35
いや子供はいないです。
自分一人が遊んで暮らせる分しかないのです。
流石に嫁は食べさせていく気はない。
まーその辺はフリーターなんで、すみません。


31 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:50:16.47

え?介護とかなら40代50代でも雇ってもらえんか?
まさかこの期に及んで選り好みしてないよな?


37 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:50:53.43

>>31
そういうジャンルに42の時に拾われた


52 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:52:22.23

>>31
40代50代にもはや肉体労働は厳しいだろう。
倒れたりすれば、会社の責任にもなるし。


61 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:52:55.64

>>31
中年男はかなり厳しく選別されるときく
少なくとも俺が実務者研修とったところで採用されないだろう


76 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:54:01.72

>>31
自分の体力健康維持だけで精一杯の中年世代に、

40キロ以上の人間と言う重量物を扱う、

介護労働がやれるとマジで思ってるの?


38 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:51:09.45

底辺国立大学理系卒で情報処理第1種をもってるけど、
年齢が45過ぎてるからパートでも落ちまくり。
結構難しい試験だったんだけどな。


51 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:52:15.19

>>38
まて、どこ住みだよ


70 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:53:25.08

>>51
神奈川。
元アプリケーションプログラマ(金融系)。


100 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:55:43.27

>>70
COBOLerだな?


48 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:51:57.37

失われたリーマンショック世代
氷河期は話題になるがリーマンショック世代は話題にすらならない
ここにも問題がひそんでいる


67 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:53:18.35

>>48
リーマンショックから原発事故の次の年まで就職厳しそうなイメージはあるな。


56 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:52:40.97

氷河期が定職に就けなくて子供作らなかった
だから日本は今後半世紀は確実に衰退する
それを招いた小泉政権は戦後最悪の内閣


88 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:55:10.91

>>56
小泉が招いたってよりその流れは三角大福の時代に既に決定事項だったように思うわ
>>71
小中高大時代常時寿司詰めの環境だったんだが


94 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:55:29.19

>>56
氷河期を救うラストチャンスを逃したと言う意味で小泉は罪深いが
少子化や氷河期誕生は小泉が総理になる前からはじまっている
小泉総理のときは最終局面に突入していた
下手な工作ばかりするな



何度も言わせるな
バブル就職組の*やろうが

早く*


71 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:53:28.47

1970から1975年生まれは氷河期名乗るんじゃねーよ
それ以降の年代と比べたらはるかに恵まれてたからな


82 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:54:38.02

>>71
おまえあたま悪そうだな(笑)
氷河期ってのは人口が多い世代と同義だハゲ


90 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:55:16.54

>>71
こいつ何も分かってないな


95 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:55:29.74

>>71
確かに超氷河期に比べたらハワイと北海道の冬くらいの差があったと思う


75 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:53:51.16

こうやって世の中のせいにばかりするやつは結局こうなるんだよ。


79 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 22:54:23.40

>>75
それなら代議士いらないけどな