1 ◆Hikaru.CGk Hikaru ★ :2018/12/18(火) 10:15:03.40

スイスの国際機関が、世界各国の社会進出における男女の格差について調査した結果を発表し、
日本は、経済分野で格差がやや改善したものの、女性の国会議員や企業経営者が依然として少ないことなどから、
149か国中110位にとどまりました。

世界の政治や経済界のリーダーが集まるダボス会議を主催するスイスの国際機関「世界経済フォーラム」は、
政治、経済、教育、それに健康の4つの分野で、世界各国の男女の格差について、毎年、調査をしています。

18日、ことしの報告書が発表され、対象となった149か国のうち、男女の格差が最も少ない国は
10年連続でアイスランドで、2位がノルウェ-、3位がスウェーデン、4位がフィンランドと、北欧諸国が上位を占めました。

一方、日本は、教育や健康の分野で比較的評価が高く、経済分野で賃金格差などが多少改善され、順位は去年より4つ上がり149か国中、110位でした。

しかし、依然として、国会議員や企業経営者をはじめとする意思決定が行われる層の女性の割合が低いことなどが指摘され、
ことしもG7=先進7か国の中で最も低い順位となりました。

主要な先進国では、フランスが12位、ドイツが14位、アメリカが51位となっているほか、
アジア各国は、フィリピンが8位、中国が103位、韓国が115位でした。

世界経済フォーラムは、半数以上の国では格差が前年よりも改善しているものの、政治や経済の分野における格差は依然として大きく、
現在の改善の速度では、男女間の格差をすべて解消するには108年かかるとして、さらなる取り組みを呼びかけています。

AI開発者の多様性確保を
ことしの報告書で世界経済フォーラムが課題として挙げたのは、AI=人工知能の分野で働く人材の男女格差です。

ビジネス向けの交流サイトを運営する「リンクトイン」と共同で調べたところ、AIを専門とする人材の割合は、
男性が78%なのに対して女性は22%で、男女の差が顕著だったということです。

また、AI分野で先進的な上位20か国のうち、女性の人材の割合が最も高かったのは、シンガポール、イタリア、それに南アフリカで28%だった一方、
政府が中心となって産業分野へのAIの活用を進めるドイツでは16%だったということです。

毎年、この分野で採用される女性は増えているものの、業界全体に占める女性の割合はこの4年間ほぼ変わらず、
少ない状態で推移しているということです。

報告書では「AIが生み出すビジネスチャンスを広げるためには、性別も含めた開発者の多様性を確保し、
男女格差を助長しないようにすることが不可欠だ。AIの技術革新が進む今こそ、
現状を改善することが極めて重要だ」として、早急な対応を呼びかけています。

「女性の人権についての鈍感さが社会を支配」
世界経済フォーラムの男女格差の報告書で、日本が110位だったことについて、
ジェンダー問題に詳しい京都大学の伊藤公雄名誉教授は、
「ジェンダー平等が進んでいないことは国際的にみて明らかだ。男性の長時間労働と、
女性が家事・育児をして子育てが終わったらパートという70年代、80年代型のジェンダー構造が安定成長を維持させ、成功体験を生んでしまった。
大きく産業構造が転換しているにもかかわらず、男女で働きながら社会を支える仕組みに転換できなかった」
と述べ、社会的な構造に問題があると指摘しました。

そのうえで、伊藤教授は、
「男子はげたを履かされて職域を拡大していくが、女性たちは、固定的な職業につけられ、働く意欲を失っていく。
能力のある女性を日本の社会は捨てているということに経営者、社会全体が気がついたほうがいいと思う。
女性と男性が一緒に働く仕組みを作っていかないと、これからの日本の社会、どんどん活力が落ちていくと思う」と警鐘を鳴らしました。

そして、「女性活躍といっているが、女性を安い労働力として使おうという発想でしかみていない。
LGBTの問題に関してこれだけ敏感な社会が、なぜ、女性が世界で110位という状況に全然反応しないのか、
世界最大の人権問題である女性の人権についての鈍感さが日本社会全体を支配しているという印象を持っている」
として、多様性がもつ大切さを訴えていました。

NHK NEWS WEB 2018年12月18日 9時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011750781000.html





14 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:19:52.40

>>1
そもそも女性男性に限らず、有能な人材を見抜ける有能が上に居ないのが全ての原因。


17 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:20:45.79

>>1
> 伊藤教授は
女性政党が消えた理由を考えろよ。
女性自身が女性党を応援していなかったからだろ。
そもそも、社会進出しようという女性の意識がない。
なんでも、人権といえばいいというものじゃないわ。
無理に押し付けるほうが、人権侵害じゃねーの。


26 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:22:29.48

>>1
財布を握ってる主婦は貴族。


46 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:26:02.11

>>1
これ年よりも含めての総数での判断だから現状と乖離している
データの見方がおかしい
40代までだと女性の国会議員や経営者は男性と変わらんだろ


52 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:28:15.36

>>1
経営者は単になりたがる人が少ない
女性議員が少ないのは世の女性からの要請がないからじゃないですか?
乱暴に言えば女が女を信用してないというか
人権云々は無関係、むしろ女性活躍だとか言って数値目標決めて下駄履かせるようなまねこそ女をナメてると思うけどね


35 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:24:01.82

自ら専業主婦を望む女が大半なんだから仕方ない
それで差別がーとか何がしたいんだろうね


50 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:27:21.28

>>35
何故専業主婦を望むのか、って話だけどな
未だに産休育休とったら、閑職にまわされたり
保育園にいれるためには早くから活動して、それでも入れられるかどうかもわからない
社会復帰しても子供が熱だしたら呼び出されるのは母親
会社休んで子供の面倒みるのも母親
逆に男性は男性で、男が育休とろうとすると、部長にまで呼び出されて説教くらう(←以前いた職場で実際にあった)
責任責任で子供迎えにいきたくてもいけない

そうやって男女ではっきり役割分担してる社会だから
女性は「じゃあ、専業主婦のほうが楽だよね」となる
そもそも、大学受験ですら、男女差別がある国


36 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:24:26.37

ネトウヨは女を迫害して楽しい?


39 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:25:08.48

>>36
女とまんさんは別もんやで


40 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:25:08.71

>>36
男のほうが迫害されているのが日本だけど。


43 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:25:34.07

旦那が500円ランチを食っている時に
女房は5000円のランチを食べている国は
明らかに女尊男卑だよな


49 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:27:20.04

>>43
その程度で不平不満をグチグチ漏らすミットもない男がいるのは日本だけだろうね
ちっさすぎてマジで引く


65 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:31:15.42

>>49
キャッチャー不在か


75 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:33:19.87

>>49
その程度w
そんな女がいるから女尊男卑なんだよ
使いたい放題じゃねーか


53 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:28:20.18

>>43
旦那が500円ランチ食べるような家庭は
奥さんのランチは家で「夕べの残り物」やぞ


62 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:30:43.12

でも例の医学部入試不正とかあるからな
機会は平等で有るべき
その結果女性の参加が少ないのは認めるべし


67 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:32:31.72

>>62
機会は平等であるべきだが、結果も回らないといけない。
医者なんて外科医以外はどうでもいいのに、外科医になりたがらない奴をとるとかありえん。


64 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:31:13.13

自分が日本の男女平等に一番即効性があると思うのが、
所得税、住民税の累進課税の強化
北欧を見習って、400万以上の給料に半分以上の所得税をかければいい
そうすれば、男の家庭回帰も進むだろうし、女も旦那の給与だけでは暮らせなくなって社会進出も進むだろう


77 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:33:39.91

>>64
勤労をないがしろして、みかけの女性の社会進出のためだけの*提案だな


89 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:35:46.25

>>77
その勤労第一主義が、日本衰退の原因じゃないのか?
むしろ、勤労(労働)ばかりして、必要なこと(子育てや出産、ヒトとのつながり、地域活動、政治活動)をやってないことが、経済的にも悪影響を及ぼしている
ある程度は、労働は罪というキリスト教圏の考え方を見習うべき


66 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:31:57.50

女議員がわりと煽り抜きで真性の人間のクズしかいない
男もクズがゴロゴロしてるが女のクズ率は男議員より大分高い
こんな状態では女議員など増えようはずもない


79 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:34:40.38

>>66
まあ、それは日本が男社会で、男社会に割って入りこむ女が*というだけかもしれないw


69 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:32:38.88

安倍は女性の活躍とか言って女性大臣1人だからね


83 名無しさん@1周年 :2018/12/18(火) 10:35:04.34

>>69
何処に大臣を任せられる女性議員がいるんだよ
蓮舫か?みずぽか?辻元か?